Discord 【Discord】ユーザー設定を丁寧に徹底解説!#2 Discord(ディスコード)の設定に関すること、ユーザー設定と書かれている部分を解説しています。アプリの設定は別記事にあるのでそちらもどうぞ。 2020.06.24 Discordツール・ソフト
Discord 多機能ボイスチャットソフト、ディスコードとは?基本的な使い方や設定などを解説! Discord#1 前書き どうも蜂ノコだ。 今回は通話ソフトであるDiscord(ディスコード)について解説していこうと思う。 Skapeを使っている人や、まだ使っていない人などにおすすめしたい通話ソフトなのでぜひとも読んでくれるとありがたい。 また、... 2020.06.20 Discordツール・ソフト
キーボード キーボードの種類、実は4種類ある!?US配列と日本語配列があるので注意しよう! どうも、蜂ノコだ。 今回はキーボードの種類について記事にしたいと思う。 今使っているキーボードが実は使いにくいと感じていないだろうか? もしかしたら、それは自分にあっていないのかもしれない。 そこで、今回はキーボードの種類を覚えてキ... 2020.06.16 キーボード
Windows 【後編】NVIDIAコントロールパネルとは? 設定項目について解説!今回はデスクトップカラーの調整から解説! 前書き どうも、蜂ノコだ。 今回は前回の続き、NVIDIAコントロールパネルについて解説していこうと思う。前回はプレビューによるイメージ設定の調整~解像度の変更までを書いた。 前回の記事 今回は前編で紹介されなかった後半部分について書... 2020.06.10 Windowsパソコン
パソコン 【前編】NVIDIAコントロールパネルとは? 設定項目について解説! どうも、蜂ノコだ。 今回はNVIDIAコントロールパネルについて解説していこうと思う。 初心者の方にも理解ができるように専門用語についての解説を含め噛み砕いて説明していこう。 今回は特に使いそうな部分を紹介したいと思う。 続きの記事... 2020.06.04 パソコン
ツール・ソフト 【強震モニタ】地震をほぼリアルタイムで検知!震源地やおおよその震度もわかる強震モニタ!? どうも、蜂ノコだ。 今回は地震を即検知してくれる、強震モニタについて紹介したいと思う。 この強震モニタはGoogle Chromeの拡張機能やアプリとしてもあるので是非、使ってみて欲しい。 NHKの速報よりも地震の速報は早いので、... 2020.05.31 ツール・ソフト
Windows 【Windows10】PCの動作が重たい!動作を軽量化する方法を紹介! 前書き Windowsを使用していてパソコンが重たいと感じたことがないだろうか。 特にスペックがあまり高くなかったりするとそれが著しく感じることがある。 実は、Windowsにはデフォルトで無駄な機能が搭載されているのをご存知だろうか。... 2020.05.25 Windowsパソコン
Windows 【PC】電源プランには『究極のパフォーマンス』が存在する!電源プランの消費電力も検証! 前書き どうも、筆者の蜂ノコだ。 今回はパソコンの電源プランについて記事にするぞ。 知っている人は知っているだろうが、パソコンの電源プランという設定があり、そこで消費電力を控えめにしたりパフォーマンス重視にすることができるのだ。 しか... 2020.05.23 Windowsパソコン
キーボード キーボードを使っていると手首が疲れる原因はたった一つのことだった!? キーボードを長時間使用していると手首が痛んだり疲れたりすることがある。そうなると腱鞘炎になりやすくなるのだ。ところでキーボードの足を立てている人が多いと思うが実はあれ、キーボードの文字を見やすくするためのものなのでブラインドタッチができるのであれば立てないほうが良いのだ。 2020.05.18 キーボード