ツール・ソフト Discord Nitroが安くなった?! サーバーブーストなど日本円にも対応したぞ! どうも、蜂ノコだ。 今回はDiscordのNitroやサーバーブーストの価格表示が変わっていたので早速解説していきたいと思う。 Discord Nitroとサーバーブーストの変更点 さて、読者さんはDiscord Nitroやサーバーブース... 2022.05.14 ツール・ソフト
Windows 【Windows10】遅延低減やFPSが向上する? ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリングについて どうも、蜂ノコだ。 今回はWin10の設定、ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリングについて解説していこう。 その前に、ハードウェアアクセラレーションによるGPUスケジューリングを使用する前提としてWindows 10 May... 2022.04.18 Windowsパソコン
Creative 【Sound Blaster AE-7】 FPSなどで足音が断然聞き取りやすくなる!CreativeのSound Blaster AE-7を徹底レビュー!! どうも、蜂ノコだ。 皆さんはFPSなどのゲームで足音が聞き取りにくい!と感じたことがないだろうか。 筆者はApex Ledendsをやっていて感じたことが多い。 ゲーミングヘッドセットであれば足音は聞こえはするけれど、一般的な音楽を聞くため... 2022.03.02 Creative周辺機器
Razer 右利き・左利き両対応の軽量ゲーミングマウス!Razer VIPER 8KHzをレビュー! 71gと軽量で左右の利き手に対応したRazerマウスについてレビューした。 DPIは最大20000,ポーリングレートは8000Hzまで対応しているが……。 2022.01.13 Razerマウス周辺機器
AMD RX6600XTが頻繁にクラッシュ、その原因とは… #1 RX6600xtがやけにクラッシュする。その原因がRadeon softwareのある設定のせいだった… 2021.12.18 AMDGPUパソコン
ツール・ソフト 直感的で使いやすい動画編集ソフト! EaseUS Video Editorをレビュー!! どうも、蜂ノコだ。 今回は動画編集ソフト『EaseUS Video Editor』について紹介していこうと思う。 皆さんは、動画編集ソフトというとAdobeやAviutlを想像するかもしれない。 Aviutlは無料なのが魅力的だが初心者には... 2021.12.15 ツール・ソフト
Windows 高DPIの設定って実際どういうことなのか?ゲームへの影響などを検証してみた。 どうも、蜂ノコだ。 今回は高DPIの設定について解説していこうと思う。 よくゲームのFPSを向上させる際に出てくるものだが実際はどういった役割を持っているのか。 よくわからないまま、見たままに設定している人もいるのではないだろうか。 そこで... 2021.10.16 Windowsパソコン
ツール・ソフト Blu-ray再生に対応!Leawo Blu-ray Playerをレビュー!! どうも、蜂ノコだ。 今回はソフトウェア『Leawo Blu-ray Player』について紹介していこう。 このソフトウェアはDVDやBlu-rayなどのディスクで映画やアニメなどを見るのはもちろん、ゲームのクリップなどを確認するときにも使... 2021.10.06 ツール・ソフト
ツール・ソフト HD Video Convater Factoryは簡単な動画編集・変換と画面録画ができて、GIF作成できるソフト! どうも、蜂ノコだ。 今回はHD Video Convater Factoryというソフトウェアについて紹介していきたいと思う。 このソフトはざっくり説明すると簡易な動画編集・変換が可能で画面のキャプチャ機能がついており、GIFを作成すること... 2021.08.23 ツール・ソフト